スピーチ力・挨拶力向上事業

令和7年8月21日(木)サステナブル委員会の定例会を開催し、「スピーチ力・挨拶力向上」をテーマに学びを深めました。
今回は株式会社ミズ・オフィス 代表取締役 土居珠見 様 を講師にお招きし、人前で話す力を中心にご講義いただきました。
土居様は人財育成のスペシャリストとして、これまで多数の企業・学校・官公庁でのご指導実績をお持ちです。
講座内容としては、挨拶・発声練習から説明力を高めるPREP法、さらにはスピーチロールプレイングに至るまで、基礎から実践に活かせる幅広い内容でした。
特にスピーチロールプレイングでは、実際に体験することで「実践から学ぶことの大きさ」を改めて認識することができました。
参加メンバーの中には挨拶やスピーチを苦手とする者も多く、大変有意義な学びの時間となりました。
今回の講義で得られた知識や経験を、今後の青年部活動や自事業にしっかりと活かしてまいりたいと考えております。

丸亀商工会議所青年部 サステナブル委員会 委員長 中野智仁